元祖長浜屋(ながはまや) ※注文方法の解説あり
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
掲載情報は記事公開時のもので、最新でない場合がございます。
福岡の「長浜ラーメン」の元祖である元祖長浜屋(ながはまや)に行ってきました!
そもそも長浜ラーメンとはどのようなものなのでしょうか?福岡のとんこつラーメンは、大きく分けて「久留米ラーメン」「長浜ラーメン」「博多ラーメン」の3つにカテゴライズされています。
久留米ラーメン
とんこつラーメンの発祥は福岡県久留米市といわれており、最初はあっさりであったが、徐々に濃くなってゆき現在の「こってり」となったそう。現在の久留米ラーメンの特徴といえる。
・「南京千両」が発祥(当時は屋台)
長浜ラーメン
博多漁港に面する長浜地域で生まれたラーメンのこと。現在の長浜には多くの長浜ラーメンのお店が密集している。魚市場で働く人たちが食べに来るため、早朝からお店が空いており、すぐに提供できるよう麺は細麺。味もあっさりしている。「替玉」文化も長浜ラーメンが発祥である。
・「元祖長浜屋」が発祥(当時は屋台)。
博多ラーメン
もともとの博多ラーメンは白濁させないスープが主流であったが、現在は、もともとの醤油ラーメンの文化や長浜ラーメン、久留米ラーメンの要素が融合して醸成されてきたものといえる。久留米のとんこつラーメンと比べるとあっさりしている。全国的に認知されている福岡とんこつラーメンといえば、この博多ラーメンである。「札幌味噌ラーメン」「喜多方ラーメン」とともに「日本3大ラーメン」に数えられる。
・「三馬路」が発祥(当時は屋台)。
長浜ラーメンの元祖が「元祖 長浜屋」
長浜ラーメンの元祖が、こちらの「元祖 長浜屋」なんです。1952年に屋台として創業して、その後店舗に変わり、長浜地域の中で移転もはさみながら、現在も老舗の味を守り続けています。地元民からは「ガンナガ」もしくは「ガンソ」と呼ばれ、今もなお愛され続けています。また、元祖長浜屋は替え玉制度の発祥でもあり、福岡のとんこつラーメン文化を支えてきた由緒あるお店でもあるんです。
「元祖 長浜屋」の店内へ
券売機が店の外にあるので、購入してからお店の中へ入りました。
ちなみに、替玉や替肉は、店内の口頭注文でも大丈夫なので先に券売機で買わなくても問題ありません。もともとの量が多いので、食べてみて、それでもまだ食べたいと思ったらその時に口頭で注文しましょう。
ラーメンの食券を買い、店内へ。平日の20:30、お店は空いていました。いつもは混んでいるようなのでタイミングがよかったのだと思います。
入ってすぐにラーメンが作り始められるので、このタイミングで、希望の麺の硬さと、ネギの量と、油の量を店員さんへ伝える必要があります。わずか30秒程度で出てきます。とにかく出てくるのが早いです。
今回、私は麺の硬さをやや硬めを示す「カタ」で頼みました。地元民は「ナマ」や「カタ」で頼む人が多いです。ネギの量や油は普通にしました。頼み方は以下の表を参考にしてみてください。
油の量 | ベタ>チョイベタ>並>ナシ |
麺の硬さ | カキ>ナマ>カタ>ちょいカタ>並>ヤワ>ズン |
ネギの量 | ネギ多め>並>ネギナシ |
肉の量 | 並>肉ナシ |
※ 例えば、ベタナマ(油多め、ナマ麺)、ベタナマ ネギナシ(油多め、ナマ麺、ネギなし)、ナシカタ ネギ多め(油なし、カタ麺、ネギ多め)といった意味になります。
味は薄めなので、好みに応じて卓上の「タレ」を継ぎ足すことで調整できます。ただし入れすぎ注意。少しずつ味を確かめながら継ぎ足さないと、しょっぱくなってしまうので要注意です。
もともと長浜の魚市場で働く方達向けのお店だったので、安い値段で、提供時間も早く、早朝から食べやすい薄味になっています。個人的には「ベタ」で注文することで、スープがちょうど良い具合になるので好きです。いつもは「ベタナマ、ネギ多め」で注文しています。
とても美味しくて、そのどこか癖になる味には、私を含めて地元にファンが多いです。まさに福岡市民のソウルフードといえます。
替玉にそなえてスープを残していました。そして替玉を注文。硬い麺が好きなので、オーダーは「なまたま!」です(笑)外の券売機に買いに行かなくても、口頭の注文で対応してくれました。替え玉は下記のように注文できるので参考にしてみてください。
麺の硬さ(替え玉版) | ナマたま!>カタイたま!>たま、ひとつ!>ヤワイたま! |
Amazonでの販売はこちら
新品価格 |
※あのマルタイが元祖長浜屋の袋ラーメンを出しています。
実食のレビュー記事はこちら
⇩
マルタイの袋麺「元祖長浜屋協力 豚骨ラーメン」を作ってみました。
元祖長浜屋の場所は?
店名 | 元祖 長浜屋(ながはまや) |
アクセス | 福岡市営地下鉄空港線「赤坂」駅(1番出口)から徒歩10分 |
営業時間 | [月・水・木・金・土・日] 5:00~翌1:45 [火] 5:00~22:00 |
TEL | 092-711-8154 |
定休日 | 12/31〜1/5 |
食事形式 | 店内飲食 → 〇 テイクアウト → × フードデリバリー →× |
店舗前の歩道が広いので、自転車で来店しても停めることができそう。
まとめ
長浜ラーメンの起源は、魚市場で働く方達むけのラーメン屋であった「元祖長浜屋」で、現在も早朝から深夜まで営業しています。価格が安く、提供もかなり早いです。麺は細く、スープの味はやや薄めですが、オーダーの仕方や卓上のタレで調整することが可能です。癖になる味でとても美味しく、福岡市民の中にはコアなファンが多いです。
福岡の一つの文化として「長浜ラーメン」を体験したいのであれば、観光客の方にもぜひ元祖長浜屋を訪れていただきたいと思います!