筥崎宮の“放生会(ほうじょうや)” 博多の秋がやってきました。

賑わう放生会の様子

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

掲載情報は記事公開時のもので、最新でない場合がございます。

 福岡市の神社、筥崎宮(はこざきぐう)で毎年9月12日から18日の7日間にわたって開催される「放生会(ほうじょうや)」は、約100万人が訪れる九州最大級の秋祭りであり、博多どんたく港まつりや博多祇園山笠と並ぶ博多の三大祭りの一つです。

放生会(ほうじょうや)

開催期間/2024年9月12日(木)~18日(水)

開催時間/10:00~22:00(雨天決行)

“春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会は「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りです。その起源は「合戦の間多く殺生すよろしく放生会を修すべし」という御神託によるもので、千年以上続く最も重要な神事です。また、一年おきに福岡市無形民俗文化財指定の御神幸(御神輿行列)が行われ、七日間の期間中は参道一帯に数百軒の露店が立ち並ぶ、九州随一の秋祭りです。”

筥崎宮公式ホームページより

約500軒もの露店

 放生会の最大の魅力の一つは、境内に約500軒もの露店が立ち並ぶことです。焼きラーメン、焼き餃子、焼き鳥、りんご飴、イカ焼き、クレープなど、幅広い露店グルメが楽しめます。ちなみに私は個人的にイカ焼きが大好きです(笑)

 特に、筥崎宮名物の社日餅(やきもち)は、外はもちもち、中は甘さ控えめの粒あんが絶妙なバランスで、白餅とよもぎ餅の二種類が楽しめます。1個120円というリーズナブルな価格も魅力。この素朴な味わいは、放生会の特別なお土産として大変人気です。気づいた方もいるかもですが、太宰府天満宮の梅ヶ枝餅とそっくりです(笑)

社日餅
社日餅
引用元:筥崎宮公式ホームページより
賑わう放生会の様子
賑わう放生会の様子
イカ焼きの露店
イカ焼きの露店

レトロな見世物小屋とお化け屋敷

 放生会では、昭和レトロな雰囲気が漂う見世物小屋やお化け屋敷も名物となっています。特にお化け屋敷は、最新の技術ではなく、人の手作りで制作された昔ながらのスタイルが特徴。怖いだけでなくどこか懐かしさも感じることができる体験は、今の時代となっては他では味わうことができない貴重なものだと思います。昭和レトロな雰囲気の中で、昔の日本の祭りを感じることができるのが、放生会のお化け屋敷の魅力です。そのほか、射的や金魚すくい、輪投げ、くじ引きといった懐かしい遊びが広場に集まり、子供たちにも大人気です。

放生会のお化け屋敷の看板
お化け屋敷

筥崎宮のおはじき

 放生会の名物の一つとして、多くのコレクターが追い求める「おはじき」があります。これは、博多人形の職人グループ「博多人形白彫会(はくちょうかい)」が製作した、素焼きの粘土製おはじきで、魚や縁起物、武士、明太子など、ユニークで可愛らしいデザインが特徴です。筥崎宮のおはじきは、その希少性からも高い人気を誇り、かつては「放生会おはじき」として販売されましたが、2017年からは転売や過剰な人気により、放生会では販売を休止しています。

 現在は「筥崎宮おはじき」として通年販売されており、全国のコレクターが求める一品となっています。手触りも温かみがあり、全て手作りのため、一つ一つに職人の技と心が込められています。コレクターやマニアにとっては見逃せないアイテムとなっています。

通信販売もされているようです。
価格:13,000円
(二十種類のおはじきが額装されています)
https://catalog.hakozakigu.or.jp/engimono/1.html

筥崎宮おはじき(額装)
筥崎宮おはじき(額装)

初心者が放生会を楽しむためのポイント

 初めて放生会を訪れる方には、混雑を避けるために昼間の訪問をおすすめします。特に平日は、夜に比べて比較的ゆったりとした雰囲気の中で祭りを楽しむことができるため、ゆっくりと露店を巡り、食べ物や遊びを満喫できます。また、参道周辺には放生会バージョンのメニューを提供する老舗の角打ちや食堂も多く、地元の味を堪能することができるでしょう。

 ただし、最終日は屋台が早めに撤収することが多いため、注意が必要です。昼前に訪れると安心です。

昼の放生会
昼の放生会

椎名林檎のアルバムにも登場した放生会

 最後に、福岡出身の人気歌手、椎名林檎さんが2024年にリリースしたばかりのアルバム「放生会」は、この祭りに由来しています。アルバムのタイトルは「ほうじょうえ」ではなく、あえて「ほうじょうや」と読まれています。これは、福岡の放生会独自の読み方で、地元とのつながりを感じさせてくれます。放生会は現代のアーティストや文化にも影響を与え続けているんですね。

放生会

新品価格
¥2,100から
(2024/9/5 01:34時点)

椎名林檎 New Album 『放生会』ダウンロード版

アクセスと駐車場情報

名前筥崎宮(はこざきぐう)
住所福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
アクセス<公共の交通機関>
【福岡市営地下鉄】箱崎宮前駅下車→徒歩3分(1番出口)
【JR鹿児島本線】 箱崎駅下車→徒歩8分

※周辺駐車場は混雑して駐車できない場合があります。
駐車場の地図
周辺道路は駐車禁止ですので駐車場をご利用ください。
駐車場への出入りは国道3号線からお願いします。
国道3号線を横断される際は、横断歩道か歩道橋をご利用ください。
引用元:筥崎宮公式ホームページより

 放生会へは、福岡市営地下鉄の箱崎宮前駅から徒歩3分、JR鹿児島本線の箱崎駅から徒歩8分という便利なアクセスが可能です。周辺道路は駐車禁止となっており、特別駐車場もすぐに満車になるため、公共交通機関の利用をおすすめします。もしくは事前に駐車場予約サービスを利用すると安心です。駐車場予約サービス「akippa」で周辺の駐車場を事前に押さえておくとよいかもしれません。

まとめ

 放生会(ほうじょうや)は、博多っ子に大人気の伝統的な秋祭りで、露天グルメや昭和レトロな見世物小屋やお化け屋敷などを楽しむことができます。家族連れでも恋人とのデートでも楽しいひとときを過ごすことができるのは間違いないですよ。福岡の歴史と文化を感じながら、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA