【2025年9月】福岡の9月花火大会 5選

福岡の9月花火大会

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

掲載情報は記事公開時のもので、最新でない場合がございます。

夏の終わりとともに、少し涼しい風が吹き始める9月。福岡では秋の訪れを感じながら楽しめる花火大会が各地で開催されます。真夏の熱気とはまた違い、過ごしやすい気候の中で眺める夜空の大輪は格別。

今回は、2025年9月に福岡で開催予定の花火大会5選をピックアップ!日程や会場情報、アクセスなどもあわせてご紹介します。ご家族や友人、恋人と一緒に、秋の夜を彩る花火を楽しんでみませんか?

花火動乱蜂(福岡県久留米市)

花火動乱蜂(はなびどうらんばち)は、福岡県久留米市で行われる、福岡県指定無形民俗文化財です。約360年の歴史を持ち、毎年9月15日に開催される伝統神事として地元に受け継がれています。その名の由来は、蜂の巣をつついたときに蜂が一斉に飛び出す様子から。直径約2.5m、高さ約4mもの「蜂の巣」に見立てた巨大な筒に火薬を詰め、点火されると大音響とともに無数の火花が四方八方に飛び散り、夜空を鮮やかに染めます。

名称花火動乱蜂
打ち上げ場所福岡県久留米市山川町本村区 王子若宮八幡宮 王子池周辺
地図
打ち上げ日時2025年9月15日(月・祝) 19:30~20:10
打ち上げ数調査中
アクセス●JR久大本線御井駅から徒歩15分
●西鉄久留米駅より西鉄バス20番、20-1番、25番で追分バス停下車、徒歩10分

第59回 夏まつりあさくら(福岡県朝倉市)

約1,000発の花火が夜空を彩る夏の風物詩。クライマックスは朝倉名物の一尺玉10連発!迫力ある大輪の花が次々と夜空に咲き、観客を魅了します。会場には露店も並び、グルメと花火の両方を楽しめるのも魅力です。家族連れやカップルで賑わう、地元に愛される夏まつりです。

名称第59回 夏まつりあさくら
打ち上げ場所福岡県朝倉市田中 田中の浜(朝羽大橋下)
地図
打ち上げ日時2025年9月20日(土) 20:00頃~
打ち上げ数約1000発
アクセス朝倉ICから車で3分

わっしょい百万夏まつり(福岡県北九州市)

北九州市を代表する一大イベント「わっしょい百万夏まつり」。2025年は秋に開催されます。昭和63年(1988年)、市制25周年を記念して市民の心を一つにするために始まり、以来進化を重ねてきた祭りです。例年150万人以上が訪れ、数千人が一堂に踊る「百万踊り」や、山笠・山車が集まる「夏まつり大集合」など見どころ満載。会場には多彩なグルメブースや露店も並び、一日中楽しめます。

名称わっしょい百万夏まつり
打ち上げ場所福岡県北九州市小倉北区城内3 勝山公園
地図
打ち上げ日時2025年9月21日(日)19:50〜20:00
打ち上げ数調査中
アクセス公共交通:
JR「西小倉駅」から徒歩10分、または「小倉駅」から徒歩15分
車:
× 会場周辺には駐車場がありません。

願いかなえ!開運花火大会(福岡県福津市)

福岡県福津市の宮地嶽神社で開催される、秋季大祭の中日に行われる花火大会。2025年は9月22日(月)20:00からスタート。人々の願い事を大神様に託し、花火とともに夜空へ打ち上げます。澄んだ秋の夜空に咲く色鮮やかな花火は、美しさとともに祈りの心を感じさせます。神社参拝とあわせて訪れたい特別なイベントです。

名称願いかなえ!開運花火大会
打ち上げ場所福岡県福津市宮司元町7-1 宮地嶽神社
地図
打ち上げ日時2025年9月22日(月) 20:00~
打ち上げ数約1000発
アクセス・JR鹿児島本線「福間駅」から車で約5分
・JR鹿児島本線「福間駅」から西鉄バス「宮地嶽神社前」下車すぐ
・九州自動車道「古賀IC」から約20分

第101回 飯塚納涼花火大会(福岡県飯塚市)

福岡県飯塚市・遠賀川中之島で開催される歴史ある花火大会。1922年(大正11年)の第1回から続く伝統行事で、2025年は9月25日(木)20:00~21:00に開催予定。毎年10万人が訪れる筑豊エリアの一大イベントです。2019年以来中止が続きましたが、2023年に4年ぶりに復活。会場周辺には露店が立ち並び、賑やかな雰囲気の中で迫力ある花火を楽しめます。

名称第101回飯塚納涼花火大会
打ち上げ場所福岡県飯塚市吉原町 遠賀川中の島
地図
打ち上げ日時2025年9月25日(木) 20:00~21:00
打ち上げ数約6000発
アクセスJR筑豊本線 「新飯塚駅」から徒歩約10分
「飯塚バスターミナル」からすぐ
\ 福岡のホテル探しはこちらから /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA