『珈琲 美美(びみ)』福岡の純喫茶の名店で、贅沢なひとときを

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
掲載情報は記事公開時のもので、最新でない場合がございます。
緑あふれる舞鶴公園のすぐ近くに佇む、福岡を代表する純喫茶 「珈琲 美美(びみ)」。1977年(昭和52年)の創業以来、多くの人に愛され続けている名店です。今回は、彼女と訪れたこの昭和レトロで素敵なお店をご紹介します。
【店内の雰囲気】純喫茶らしい昭和レトロな空間
「珈琲 美美(びみ)」の店内は、どこか懐かしさを感じる昭和レトロな空間が広がっています。 特に目を引くのが、センスの良いランプや食器、可愛らしいメニュー表。 カウンター席では1人のお客さんが静かに珈琲を楽しむ姿も見られ、1人でも気軽に訪れやすい雰囲気があります。 舞鶴公園の目の前という立地も魅力的で、窓からは緑豊かな景色が楽しめます。鳥のさえずりや、店内に流れる落ち着いたクラシック音楽が心を癒してくれます。



【人気のメニュー】本格派の珈琲と絶品フルーツケーキ

珈琲
珈琲はさすが名店といえる本格派。特にブレンドコーヒーは、ブレンドの濃さを5段階から選べるため、自分好みの一杯が楽しめます。 一方でアイスコーヒーは濃さを変更できませんが、濃厚でしっかりとした味わいが特徴です。 今回はブレンドコーヒーを注文しましたが、深いコクがあり大満足でした。
フルーツケーキ
食事メニューは1種類のみですが、このフルーツケーキが絶品です! ラム酒やブランデーが効いた大人の味わいで、ドライフルーツがたっぷり使われています。珈琲との相性も抜群で、ちょっとした贅沢なティータイムを楽しむのにぴったり。


【訪問時の注意点】混雑時は要注意
「珈琲 美美(びみ)」は地元民や観光客からの人気が高く、特に休日には混雑することがあります。丁寧に作っているため、珈琲やフルーツケーキの提供に時間がかかることもあり、時間に余裕を持って訪問するのがおすすめです。
店名 | 珈琲 美美(びみ) |
アクセス | 福岡市営地下鉄空港線「天神」駅から徒歩8分 福岡市営地下鉄七隈線「天神南」駅から徒歩5分 |
営業時間 | 12:00〜18:00(O.S 17:00) ※珈琲豆の販売は11:00〜18:30 |
TEL | 092-713-6024 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
食事形式 | 店内飲食 → 〇 テイクアウト → 〇 出前 → × |
【まとめ】贅沢な時間を楽しめる、福岡の名喫茶
「珈琲 美美(びみ)」は、レトロな空間で本格派の珈琲とフルーツケーキを堪能できる名店です。福岡で純喫茶巡りをしたい方や、特別なひとときを楽しみたい方にぴったりのお店です。 ぜひ舞鶴公園の散策の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?